これまでの大型連休と言えば正月、GW、お盆休みでしたが、近年仲間入りした9月の大型連休と言えばシルバーウィークですね。
令和元年のSWはどんな感じかと言いますと…
9月15日(日)
9月16日(月)敬老の日
9月21日(土)
9月22日(日)
9月23日(月)秋分の日
となっており大型連休というよりも2週連続で3連休が来るという感じです。
2週連続の3連休に喜ぶ方も多いと思いますが連休と言えばレジャー、レジャーと言えばお金がかかりますよね。
土日祝日は金融期間の窓口が休みなので、肝心な時に「お金が無くて出かけられない!」となっては目も当てられません。
という事で、2019年のシルバーウィーク期間中の北洋銀行の窓口・ATM営業時間、他ATMの手数料最安値はどこなのかを調査しました。
- 2019年のシルバーウィーク1 北洋銀行の窓口営業日と時間は?
2 北洋銀行のATM営業日と時間や手数料は?
3 北洋銀行カードの手数料がオトクなATMは?
4 まとめ
数字は目次の内容とリンクしてますので、お急ぎの方は目次を開いてジャンプして下さいね。
北洋銀行2019年シルバーウィークの窓口営業時間は?
日 | 窓口営業 | 状況 |
9月13日(金) | 9時~15時 | 混雑予想 |
9月14日(土) | 休業 | |
9月15日(日) | 休業 | |
9月16日(月) | 休業 | |
9月16日(火) | 9時~15時 | 混雑予想 |
日 | 窓口営業 | 状況 |
9月20日(金) | 9時~15時 | 混雑予想 |
9月21日(土) | 休業 | |
9月22日(日) | 休業 | |
9月23日(月) | 休業 | |
9月24日(火) | 9時~15時 | 混雑予想 |
2019年のシルバーウィークは3連休が2週連続ということで、連休前後の混雑は必至ですね。
出来ることなら9月上旬に銀行関係の用事を済ませておけたら望ましいのですが、皆さん事情もありますし、予期せぬ急な出費もあるでしょう。
そんな時はATMのお世話になりましょう。
北洋銀行ATMはシルバーウィーク期間中も使えるのでしょうか?使えるのなら時間や手数料はどうなのでしょう?
北洋銀行2019年SWのATM営業日と時間や手数料は?
北洋銀行カード&通帳を使用して北洋銀行ATMを使う場合、土日祝日問わず7:00~21:00の時間内は利用できます。
他の提携金融機関カード、ゆうちょ銀行カード等でも利用出来ますが、取引内容や時間、手数料に違いがありますので以下に記載しておきますね。
- 青森銀行
- ゆうちょ銀行
- 提携金融機関
北洋銀行カードで北洋銀行ATM利用時
出典:北洋銀行
青森銀行カードで北洋銀行ATM利用時
青森銀行カードを使用する場合は利用開始時間が 8︙00からになるだけで、手数料は北洋銀行カードを使用した時と変わりません。
これは覚えておいて損はしませんよね。
ゆうちょ銀行カードで北洋銀行ATM利用時
出典:北洋銀行
提携金融機関カードで北洋銀行ATM利用時
出典:北洋銀行
当たり前の話ですが、北洋銀行カードを使用してATM利用する場合は北洋銀行のATMが一番オトクです。
土日祝日も使えてありがたいのですが、21時までしか利用出来ないのは厳しいとは思いませんか?
急に現金が必要になる時って、大体それ以降の時間の方が多いですよね。
そんな時に頼れるのが24時間営業のコンビニです。
北洋銀行カードの手数料がオトクなコンビニATMは?
北洋銀行カードが使える他店舗ATMは
- セブン銀行ATM
- E-net(イーネット)ATM
- ローソンATM
- ゆうちょ銀行ATM
- 青森銀行ATM
以上になります。
ただ青森銀行ATMは21時までの営業ですので、今回は記載しません。
セブン銀行、イーネット、ローソン銀行に関しては営業時間と手数料が全く同じなので、ここではまとめて「コンビニATM」と記載しますね。
ゆうちょ銀行ATMは0:05~23:55までの営業で、手数料は他のコンビニATMと変わらないので割愛してあります。
北洋銀行カードをオトクに使えるのはコンビニATM!
出典:北洋銀行
手数料面を考えると痛いですが、深夜でも現金を引き出せるのは本当にありがたいですよね。
北洋銀行ATMの営業時間外はコンビニ一択ですね。
ただシステムメンテナンスのため、毎月第2、第3土曜日の翌日曜日にかけて21:00~翌6:00までの利用は出来ないそうですので覚えておきましょう。
2019年のシルバーウィークは思いっきり該当していて、
- 9月14日(土)21:00~9月15日(日)6:00
- 9月21日(土)21:00~9月22日(日)6:00
はコンビニATMを利用出来ませんのでくれぐれもご注意下さいね。
このメンテナンスはゆうちょATMも同じです。
コンビニATMのある場所は?イーネットはどこのコンビニにあるの?
ちなみにセブン銀行ATMはセブンイレブンやイトーヨーカドー、ローソン銀行ATMはローソンに設置してあります。
イーネットはコンビニですと、ファミリーマートやヤマザキデイリーストアーに設置してありますね。
そしてイーネットはコンビニ以外にスーパーやホームセンターにも設置されていまして、有名な所ではコストコやドンキ・ホーテですね。
お近くのイーネットを探したい場合は以下のリンクからどうぞ。
北洋銀行2019シルバーウィーク営業時間&ATM手数料まとめ
- 3連休前後は混雑予想ですのでご注意を
- 北洋銀行ATMは曜日を問わず7時~21時営業しています
- 時間外はコンビニATMに行きましょう
北洋銀行ATMは曜日に関係なく利用できるので、もしかしたら窓口の混雑も多少緩和されているかも知れませんね。
仮に北洋銀行ATMの営業時間外であっても、コンビニATMを24時間利用可能なのは本当に助かりますし心強いです。
上手に使いこなして楽しいシルバーウィークを満喫して下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント