内田理央さんが主演をつとめる日本テレビ系の新ドラマ、向かいのバズる家族が2019年4月4日に初回スタートで、毎週木曜深夜11:59~放送されます。
一見すると平穏で何処にでもいそうな普通の家族達が、SNSに翻弄されていく姿を描いたドラマです。
ドラマで内田理央さん演じる主人公篝(かがり)あかりの弟、篝 薪人(まきと)役を演じるイケメンは、この作品でドラマ初出演となる俳優、「那智」さんという方です。
ネットで探しても那智さんの情報があまり見当たらなかったので、wiki風にまとめてみました。
一体どんな俳優さんなのでしょうか?
那智さんってどんな人?
那智です。
改めまして、
この度レプロエンタテインメントに所属させていただきました、なちです!
応援よろしくお願いします🧚♂️ pic.twitter.com/fNlQ8TgJmo— 那智 (@lespros_nachi) 2018年10月25日
芸名 那智
生年月日 1997年7月4日
出身 京都府
身長 177cm
3サイズ B90 W71 H85
足のサイズ 27.5cm
趣味 舞台や映画鑑賞、絵本を読むこと
特技・資格 野球、中華鍋をふる、右小指の第一関節が直角に曲がる
所属事務所 レプロエンタテイメント
果たして本名はどうなのか?氣になる所ではありますが、なかなか面白いプロフィールですよね。
俳優さんなので舞台や映画鑑賞は分かりますが、絵本を読むのが趣味という方は珍しいように思います。
Instagramに挙げられているその絵本のタイトルを見ると、
- うどんのうーやん 著者 岡田よしたかさん
- いつだってともだち 著者 内田麟太郎さん
- おしっこちょっぴりもれたろう 著者 ヨシタケシンスケさん
と、なかなかのセンスです。
そして野球は手首の強さが鍵なので、中華鍋をふる時には大いに役立っているのでしょうね。
でも「中華料理を作る」のが特技なのではなくて「中華鍋をふる」のが特技なのですね。
こういう所にも独特のセンスを感じます。
レプロエンタテイメントにはどんなタレントさんがいるの?
所属事務所のレプロエンタテイメントには、
吉川ひなのさん
長谷川京子さん
新垣結衣さん
菊地亜美さん
池内博之さん
ユージさん
中野裕太さん
高田延彦さん
里崎智也さん(元千葉ロッテマリーンズ正捕手)
といった多種多様なタレントさんが所属しています。
さらには「向かいのバズる家族」で主演をつとめる内田理央さんも所属しています。
そして那智さんはもう一つ、ウズイチという集団においても活躍されています。
那智さんが所属するウズイチとは?
今日は何の日かご存知ですか??
🤔
そうです!!#浅草九劇 開業日です㊗️
皆さまに支えられて、無事2周年を迎えることができました🎉#浅草九劇賞#うずまきの会
など新しい取り組みもスタート!
4/12〜4/14には「うずフェス(仮)」を開催
今後も浅草九劇をよろしくお願いします🙇♀️🙇♂️ pic.twitter.com/iD9VfvOOoS
— 浅草九劇 (@lespros_9geki) 2019年3月3日
レプロエンターテイメントは2017年、ひさご通りに浅草九倶楽部をオープンしました。
その中のシアター部門が、上記Twitter画像にある浅草九劇です。
こちらでは俳優さんやモデルさん、アーティストの方たちが「UZMK(ウズマキ)プロデュース」と名付けられた活動をしています。
その「UZMKプロデュース」の第2弾が浅草軽演劇集団「ウズイチ」です。
UZMKプロデュース初の男性演劇ユニットであるウズイチに、那智さんは所属しているのです。
ウズイチは、昔から娯楽の聖地だった浅草で「誰もが気楽に楽しめる総合エンタテイメント」を発信すべく、舞台では芝居や歌、ダンスやお笑いを盛り込み、アドリブも交えて客席と一体になったパフォーマンスが繰り広げられれているようです。
ライブで培われるものはテレビや映画の撮影とは全く違うでしょうから、事務所が発表した「ウズイチはエンタテイメントの修行」という表現も理解出来ますね。
たくさんの有望な若手イケメンの成長に期待せずにはいられません。
【一般販売開始✨】
第4回公演の一般チケット発売中🔥
ペア割チケットもあるので、仲良しなお友達を誘ってぜひ遊びにきてください🌟詳しくはこちら🎶https://t.co/TTejO0LUXU#ウズイチ #浅草九劇 pic.twitter.com/C5ed2qP4rC
— 浅草軽演劇集団・ウズイチ (@lespros_uzuichi) 2019年3月2日
向かいのバズる家族の那智さんの役どころは?
内田理央主演『向かいのバズる家族』に白洲迅、木下隆行(TKO)、那智、小野武彦、高岡早紀ら出演 https://t.co/FiqYFj1ehM #白洲迅 #高岡早紀 #向かいのバズる家族 pic.twitter.com/fyiBPp9BDg
— music.jpニュース (@musicjpnews_mti) 2019年3月12日
上段の左は主人公の母親、篝緋奈子役の高岡早紀さん。
上段右は主人公が働くカフェの常連客、皆戸涼太役の白洲迅さん。
下段左は主人公の父親、篝篤史役の木下隆行(TKO)さん。
その右隣りは主人公の祖父、篝清史役の小野武彦さん。
そして主人公の弟、篝薪人役の那智さん。
那智さんが演じる篝薪人は21歳の大学4年生で、家庭教師のアルバイトをしているという設定です。
順調に就活をこなすかたわら、SNS上では「正義の剣」の名のもとに正義を振りかざすのが日課という、まさに現代の日本にいそうなキャラ設定ですよね。
今回この役を演じるにあたって、那智さんのインタビューがありました。
Q】今回の作品とご自身の役どころの印象を教えてください。
「向かいのバズる家族」という題名の通り、今の時代ならではのSNSと家族を中心にした物語となっています。大事な家族だからこそ、バレたくないことや秘密にしたいことはあり、「家族のあり方ってなんだろう。」とすごく考えさせられる作品です。
私が演じる薪人は世間で言われるところの「いい子ちゃん」ですが、正義感が強すぎるところや曲がったことがとにかく嫌いで真面目で繊細な心を持った青年というのが台本を読んでみて最初に感じた印象です。
【Q】本作への意気込みと視聴者の皆様へのメッセージをお願いします。
今回が僕のドラマ初出演作品です。不安もたくさんありましたが、それと同時にワクワクする気持ちや楽しみな気持ちが強くあります。キャストやスタッフの皆さんと一緒に「向かいのバズる家族」という作品に関わらせていただけることに感謝し、精一杯作品にぶつかっていきたいと思います。
老若男女全ての人たちが、すごく身近に感じられることがたくさんあると思います。「確かにこういうことある!」と共感して頂けることが絶対にたくさんあると思うので、是非ご覧下さい!
まとめ
独特なセンスと世界観の持ち主である那智さんが、ウズイチでアドリブ盛りだくさんのエンタテイメントの修行を積み重ねました。
そして今回初出演となる「向かいのバズらせる家族」というドラマの中の「いい子ちゃん役」でどんな演技を見せてくれるのか?とても楽しみですね。
那智さんもバズってドラマもバズって、このブログもバズると嬉しいなぁ(笑)
コメント