地球にとって唯一の衛星である月がとても大きく見える現象、スーパームーンが2020年の4月8日(水)に見られます。
2月、3月と5月にも大きな満月が見られますが、最大に大きいのは4月の満月です。
ただ、完全な満月になるのは4月8日、日本時間の11:36と真っ昼間なので、日本で見るには厳しいのが現状です。
厳密には完全な満月や新月をスーパームーンと呼ぶので、令和初のスーパームーンは見られないとも言えますね。
とは言え「一年に一度見られるか見られないか?」の大きな満月ですから、完璧な状態じゃなくても、ほんの少しくらい欠けてても見たくないですか?
私は見たいので、このブログではスーパームーンと表記します(笑)
という事で2020年のスーパームーンを見逃さないための情報を集めてきました。
中でも「日本全国の月の出時間一覧表」という物がネットのどこを探しても見つからなかったので、エクセルも使えない私が一生懸命作りました。
かなり頑張って作ったので、皆さんがスーパームーンを楽しむ時に役立てて頂ければ嬉しいです♪
令和初のスーパームーンは…
- いつ何時から見頃なのか?
- 見るべき方角はどっち?
2020年4月8日の月が出る時間
- 都道府県主要都市別一覧表
目次・サイドバーを開くと知りたい内容にすぐアクセス出来ますので、お急ぎの方はご利用下さいね。
2020年のスーパームーンの方角や見頃の時間は?
こう言っといて何ですが、スーパームーンの見頃って人によって違うと思いませんか?

「空の高い位置に登った満月こそが美しいスーパームーンだ!」
という方もおられるでしょうけど、

月の出、つまり月が見え始めた頃がスーパームーンの醍醐味よ!
と言う方もいらっしゃるでしょうね。
私は個人的に月が出始めた直後が見頃だと感じています。
なぜかと言うと、見慣れた景色と月の大きさの比較がしやすいからなんですね。
毎日見ている地元の山だったり、街中であれば建物の横だったりとか、誰でも見慣れた景色ってありますよね。
その、網膜に焼き付いている程見慣れた対象物の近くに、明らかにいつもより大きい満月が出ていたら…どうです?
メッチャ感動すると思いませんか?
でもこれはあくまでも個人的な意見ですので、空高い位置での見頃時間と出始めた直後の見頃時間、それぞれ書いておきますね。
空高く登るスーパームーンが見頃の時間は?
この画像は、2020年 4月9日 00:10頃の東京の空をシミュレーションしたものです。
東京では、この時間帯の月が一番高い位置にあります。
いわゆる南中・正中と呼ばれる状態ですね。
ちなみに月の上にある輝く星は、うしかい座のアークトゥルスです。

東の空にある明るい星は、こと座のベガです。
出始めたスーパームーンが見頃の時間と方角は?
2020年 4月8日 18:30頃の東京の空です。
やっと月が地上に姿を見せ始めた頃、私が個人的に好きな瞬間ですね。
この瞬間から月が全てを現して空の低い位置にあるまでの時間、スーパームーンはそのくらいが見頃だと感じています。
南の空には金星やシリウス、東にはアークトゥルスのような明るい星があります。
月が出るまでの間、これらの星を探してるのも楽しいかも知れませんね。
出始めたスーパームーンの見頃の時間についての注意点
ご存知のように日本列島は南北に縦長なので、太陽や月が出入りする時間の地域差がとても大きいです。
参考までに2020年4月8日の月の出時刻予測を、北端の北海道と南端の沖縄で比べてみましょう。
北海道札幌 18:18
沖縄那覇 19:06
と、実に38分もの差があるのです!
空高くにある満月を見るならば、月の出時間も方角も気にする必要はありません。
ですが、私のように低い位置のスーパームーンを見て感動したい方は、月の出時間はしっかりチェックしておきたいところですね。
月の出時間【2020年4月8日】日本全国都道府県別一覧表はこちら
実際に月の出を見たことのある方はご存知だと思いますが、満月が出始めてから全部見えるようになるまでの時間って、結構早いんですよね。
スーパームーンは大きいからちょっと時間かかるかも知れませんが、その時間を逃さないためにも月の出時間をしっかりチェックして準備しておきたいですね。
2020年4月8日月の出時刻 北海道地方
札幌 | 18:18 |
根室 | 18:00 |
2020年4月8日月の出時刻 東北地方
青森(青森県) | 18:19 |
盛岡(岩手県) | 18:17 |
仙台(宮城県) | 18:17 |
秋田(秋田県) | 18:21 |
山形(山形県) | 18:19 |
福島(福島県) | 18:18 |
2020年4月8日月の出時刻 関東地方
水戸(茨城県) | 18:18 |
宇都宮(栃木県) | 18:20 |
前橋(群馬県) | 18:23 |
さいたま(埼玉県) | 18:21 |
千葉(千葉県) | 18:19 |
東京(東京都) | 18:20 |
小笠原【父島】(東京都) | 18:06 |
横浜(神奈川県) | 18:21 |
2020年4月8日月の出時刻 中部地方
新潟(新潟県) | 18:25 |
富山(富山県) | 18:31 |
金沢(石川県) | 18:34 |
福井(福井県) | 18:35 |
甲府(山梨県) | 18:25 |
長野(長野県) | 18:27 |
岐阜(岐阜県) | 18:33 |
静岡(静岡県) | 18:26 |
名古屋(愛知県) | 18:32 |
2020年4月8日月の出時刻 近畿地方
津(三重県) | 18:33 |
大津(滋賀県) | 18:36 |
京都(京都府) | 18:37 |
大阪(大阪府) | 18:38 |
神戸(兵庫県) | 18:39 |
奈良(奈良県) | 18:36 |
和歌山(和歌山県) | 18:39 |
2020年4月8日月の出時刻 中国地方
鳥取(鳥取県) | 18:43 |
松江(島根県) | 18:48 |
岡山(岡山県) | 18:44 |
広島(広島県) | 18:50 |
山口(山口県) | 18:54 |
2020年4月8日月の出時刻 四国地方
徳島(徳島県) | 18:41 |
高松(香川県) | 18:43 |
松山(愛媛県) | 18:49 |
高知(高知県) | 18:45 |
2020年4月8日月の出時刻 九州地方
福岡(福岡県) | 18:58 |
佐賀(佐賀県) | 18:59 |
長崎(長崎県) | 19:00 |
熊本(熊本県) | 18:57 |
大分(大分県) | 18:53 |
宮崎(宮崎県) | 18:53 |
鹿児島(鹿児島県) | 18:57 |
2020年4月8日月の出時刻 沖縄地方
那覇(沖縄県) | 19:06 |
石垣島(沖縄県) | 19:20 |
スーパームーン2020年はいつ何時から見頃?まとめ
- 厳密には2020年4月8日11:36がスーパームーン
- 出始めたスーパームーンは東京では18:30前後の東の空
- 高い位置のスーパームーンは日付が変わる頃
2020年のスーパームーンは完全な満月ではないので、ちょっと残念と言えば残念です。
とは言え、今年はレアな天体現象がいくつかありますので楽しみですね。
特に3月9日と5月7日にも月がかなり近い距離に来ますので、スーパームーン並に大きな満月が見られると思いますよ。
記事内に出てきたアークトゥルスはうしかい座、ベガはこと座と、それぞれの星を放射点とする流星群も控えています。
よろしければ、合わせてチェックしてみて下さいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント