南国風のハッキリとした目鼻立ちとマッチョな肉体、成功率90%と言われる正確なキックから天才肌との評判が高いラグビーの田村優選手。
さぞかし過酷なラグビー浸けの人生を送ってきたのでは?と思いきや、ラグビーを始めたのは高校からなのだそうで、それまではサッカーをやっていたとのことです。
サッカーで培ったキックが天才と呼ばれる成功率90%の原点なのかも知れませんし、もしかしたらDNAなのかも知れませんよ。
そんなイケメン天才ラガー田村優さんの詳細なプロフィールや家族について、まとめてみました。
田村優選手のwiki風プロフィール
引用:Twitter
ニックネーム | ゆう(まさる説もあり) |
---|---|
生年月日 | 1989年1月9日 |
入部した年 | 2017年 |
出身地 | 愛知県 |
身長/体重 | 181cm/90kg |
田村優選手の経歴は?
岡崎市立梅園小学校
岡崎市立甲山中学校
國學院栃木高校 ←ラグビー開始
明治大学 ラグビー部
NECグリーンロケッツ ←日本代表
サンウルブズ
キャノンイーグルス ←今ここ
マネジメント エイベックス・スポーツ株式会社
座右の銘 | 前へ |
自分の武器 | アタック |
影響を受けた人物 | 今まで関わってきた人達 |
ゲン担ぎ | ない |
ラグビーの魅力 | 色んな性格の人が一緒に頑張る事 |
好きな食べ物 | 生もの・そば・やぎ |
嫌いな食べ物 | 牛乳 |
ラグビー以外の趣味 | ひたすらゆっくりする |
子供の頃の夢 | スポーツ選手 |
プチ自慢 | ない |
ゲン担ぎが「ない」というのはスポーツ選手には珍しいかも知れませんが、視点を変えれば「特定の何かに囚われずにすむ」ということですから、何が起きても影響を受ける事なく自分らしくプレースタイルを貫けるということですよね。
常にフラットな心境で自分を信じてプレーする、何が起きても自己責任、いつもそんな気持ちなのも知れません。
ところで好きな食べものの「やぎ」ってなんでしょう?って思いますよね。
我々には馴染みがないので??って思いますが、田村優選手の母親の出身地である沖縄ではメジャーな食べ物だそうです。
とは言えヤギ料理好きと嫌いとで半々に分かれるらしいので、結構クセがあるのかも知れませんね。
地元ではヤギクスイ(山羊薬)と言われるくらい、栄養があるのだそうです。
参照:みやこ島お仕事図鑑
上がヤギ汁、下がヤギ刺しです。
羊肉のマトンに似ているとの感想もありますから、焼いたらジンギスカンのような感じになるのかも知れません。
職業が激しいスポーツですから、趣味が「ひたすらゆっくりする」なのもうなずけますよね。
プチ自慢が「ない」と答えているあたりも、照れ屋さんなのか謙虚なのか気になるところです。
天才ラガー田村優の秘密はDNA?!
この写真の方は、田村優さんの父親の田村誠さんです。
ご存じない方のために補足しておきますね。
田村誠さんは帝京大学で活躍し、トヨタ自動車で社会人日本一を経験されています。
その後、監督・部長を歴任し、現在は豊田自動織機シャトルズの総監督を務めておられます。
つまり、お父さんもラグビーで華々しい結果を出されていて、現役引退後もラグビーに関わっていたのですね。
にも関わらず、田村優さんは「父からラグビーをしろと言われた事は一度もない」と語っています。
幼稚園から中学まで続けたサッカーからラグビーに転向したのは、100%自分の意志だということですよね。
父親の気持ちとしては嬉しい反面、厳しさを知ってるだけに複雑だったかも知れません。
田村優選手の母親は?
息子が天才で父親がラグビー経験者なら、母親はどんな方か気になる所ですよね。
そう思って調査したのですが、田村優選手の母親は「沖縄出身の真奈美さん」という事しかわかりませんでした。
ですが真奈美さんの母親で田村優さんの祖母にあたる、高江洲静枝さんのエピソードが面白いんです。
田村優選手は、沖縄で合宿がある度に祖母である高江洲さんのお宅を訪問しているのだそうですが、いつも決まってかけられるのが「ぶつかりなさんなよ」という一言なのだそう。
ぶつからなかったらラグビー出来ませんよ・・・おばあちゃん
田村優選手の兄弟は?
サントリー移籍の田村煕が、1年在籍の東芝の仲間から受け取った言葉。【ラグビー雑記帳】 – Yahoo!ニュース 個人 https://t.co/bk09JhDiuD pic.twitter.com/zbrJCla4At
— ラグビーの話題 (@atlasweb_rugby) 2017年6月6日
こちらが田村優選手の弟さんで、同じくラグビー選手の田村 熙(たむら ひかる)さんです。
顔立ちも似ていてイケメンですよね。
ニックネーム | ひかる |
生年月日 | 1993年9月12日 |
身長/体重 | 175cm/89kg |
16歳からラグビーを始めたのも兄と同じで、出身校も同じようです。
國學院栃木高校 ←高校日本代表候補選出
明治大学
東芝ブレイブルーパス
サントリーサンゴリアス ←今ここ
田村家は父・兄・弟、3人もの男性がラグビー選手ということで防犯面では安心ですが、怪我の面では母親としては心配かも知れません。
身内ではない私が言うのもなんですが、できれば大きな怪我をしないで欲しいと思います。
まとめ
日本ではあまりメジャーとは言えなかったラグビーというスポーツが、五郎丸選手のおかげで一気に知名度をあげたのは記憶に新しい出来事ですよね。(あれ?私だけ?)
そんな日本ですが、2019年9月にラグビーのワールドカップが開催されるということで、ますます田村優・田村熙超選手から目が離せませんよね。
ルールが良く分からない方は、マッチョなイケメンを探してみるのも楽しみ方の一つかも知れませんよ(笑)
本当にイケメンの宝庫ですから、是非注目して盛り上げて行ってほしいなと思います。
ラグビー日本代表チームで田村優選手と同じポジションのマイルドイケメンはこちら!
未来の田村優?期待特大のラガーマンはこちら!
コメント